現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Z世代はクルマも恋愛も環境にも興味なし!? ──教えて、博報堂生活総研さん! 30年間の観測データで分かった、若者のクルマと恋愛事情。<後編>

ここから本文です

Z世代はクルマも恋愛も環境にも興味なし!? ──教えて、博報堂生活総研さん! 30年間の観測データで分かった、若者のクルマと恋愛事情。<後編>

掲載 更新 2
Z世代はクルマも恋愛も環境にも興味なし!? ──教えて、博報堂生活総研さん! 30年間の観測データで分かった、若者のクルマと恋愛事情。<後編>

(前編を読む)


恋愛したいアラフィフと恋愛したくないZ世代

車持ちは婚活に有利? ドライブデートは何回目でOK? 全国の男女2060人にアンケート調査【若者のクルマと恋愛事情】

──衝撃……ですか?
近藤 「いくつになっても恋愛したいですか」という質問項目がありまして、1998年くらいまではそうありたいという人の数が、年代別でみたとき20代が最も多かったんです。それが2022年のデータになると、20代は最下位。どの年代よりも低いんです。50代も年々、低下しているものの、10%程度の変化で、20代に比べるとかなり緩やかです。


──私も50代ですが、諦めが悪いということですかね。思い当たるオッさんは周囲に何名かいますが。
近藤 いやぁ、やっぱり20代だった時の社会環境とか、そこでの経験の違いが大きいのではないかなと。今の50代って、恋愛に対しても社交に対しても積極的ですし、新しい情報の収集についても意欲的ですよね。
──逆に現代の20代が恋愛に意欲的ではないというのは、社会的にも憂慮すべき話だと、個人的には思うところです。
近藤 他にも、「友人は多ければ多いほどよいと思う」という項目も大幅に減少していて、無駄な付き合いは極力減らしていきたいという意識を、調査の結果から読み取れます。現在50代の方が20代だった頃、友達が何人いるかがステータスの一部みたいなところがあったと思うんですが。
──ありましたよね。パーティやイベントでどれだけ人を集められるかみたいな。数量勝負的なマインドですよね。
近藤 そういう意識は現代の20代では薄いですね。これもまたコロナ禍がひとつの契機なのかもしれませんが、本当に仲の良い友人を大切にしたい。そうでない人間関係は断捨離したいと。SNS疲れというのも背景にはあるのではないかと思うんですが。
──なるほど。ちなみに現代の20代がクルマに対する熱量が低いという理由のひとつとして、環境意識の高さは考えられませんかね? クルマはCO2だエミッションだで昔から何かとやり玉にあげられますし。
近藤 それがですね。我々の調査だと、現代の20代ってそれほど環境意識が際立っているわけではないんです。「環境を考えた生活をすることは自分にとって面倒だと思う」という項目をみると、年代別では20代が一番高くて6割近く、1992年比では約10ポイント増えているという結果が出ています。もちろん熱心に環境負荷低減を意識する20代が増えていることも承知しているのですが、総合的にみると、ゴミの分別とかレジ袋の有料化とか、コストや手間が自分の日常にも影響していることに対しての疲れが現れているのではないでしょうか。


──そうなんですね……。うーん、コミュニティが小さい上にインドア派で動画視聴が趣味なんて話が積み上がってくると、いよいよクルマを持つなんて選択ははるか遠いものになってきますよね。


クルマ趣味の若者の熱量はすごい

植村 私が思うに、20代が軒並みクルマの存在を否定しているってわけではないと思うんです。むしろ乗りたいと思っている方も多いのではと。
──最初に言われていたように、調査エリアが都市部であることも考慮しないとですね。
植村 車種が云々というよりも、仲の良い友人と同じ空間を共有できる嬉しさってありますよね。それが移動を伴うものだと余計にテンションがあがったり。
──それはすごくわかります。この歳になっても、日も出ない夜中からクルマに乗ってどこかに行くって、毎度の撮影で見慣れた仕事仲間と一緒という状況でも、ちょっと異なるざわざわ感がありますよ。
植村 クルマにそういう魅力を感じているという友人はいますね。だけど都市部ではクルマを維持することがコスト的にとても難しいということで、自分のクルマを実家に置いているという話も聞きます。
──これは駐車場の高い都市部の特殊な事象かもしれませんが、そもそもの重税に加えて燃料の二重課税など、クルマの維持を阻害するコスト的要素は山積してますね。
植村 それゆえ、クルマを所有するというリアリティがないという20代は都市部に多いと思います。でも、そういうニーズに対応したカーシェアリングやサブスクリプションのようなサービスも最近は現れているので、クルマに触れる機会は以前よりは増えているのかもしれません。
近藤 確かに、現代の20代はハードウェアを所有するということに対する執着がそれほどないように窺えます。スマホだって何年かで返却する前提で最新機種が安く持てるというキャリアのサービスが普通になってますよね。その感覚でクルマも所有することにはこだわらないのではないでしょうか。


若者の消費はバブル期以上なところも!

──なるほど。そうなると、逆説的にいえばクルマを所有すること自体がより先鋭化するのかもしれませんね。どうせ持つんだから妥協はしたくない、個性的なものがいいみたいな。最近は80~90年代のクルマのデザインが若い人にも人気で、ビニールレコードやフィルムカメラの愛好と似たような非日常体験を求めているのかなぁと思わされることがあります。
植村 持ち物には拘りたいという気持ちは皆々が抱くものだと思いますが、現実にはそうはいかないところもありますよね。そうなると、アイテムに対する熱量はあがるというか、持つからには拘りたいという話になるのではないでしょうか。
近藤 推しの話とも関連しますが、好きなことや納得できるものに対する若者の消費意欲や熱量は高く、経済にもいい影響を与えているのではないかと。
植村 クルマって、運転しているときは、スマホは使えないですよね。
──もちろん、そうですね。
植村 運転中、スマホなど、他のことができない状況に身を置けること自体に、クルマの意味合いが見いだせるところもあるんですよね。デジタルデトックス的な環境がチル(※)というか。
(※Z世代の間で使用される、ゆっくりする、まったりする、くつろぐという意味の言葉)
──なるほど。クルマの空間価値というのは、BEV+自動運転の変革後に訪れる商品差別化の鍵といわれてましたが、既にその戦いは始まっていると思った方がよさそうですね。本日はありがとうございました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • nag********
    恋愛に興味ない(イケメンと美女相手は除く)
  • tok********
    今って、楽しみが一杯ありすぎる。私の20代は、車、彼女、スキーくらい。今後、バーチャルの仮想空間とかに世界が広がると…どうなることやら。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村